パソコン・PS3の
修理やメンテナンスはお任せください!
ご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
「古い機体を整備して長く使う」をテーマに、2023年4月より本格的に事業を開始しました。 思い出の機械の修理・メンテナンスはお任せください!
現在でも人気な初期型PS3 CECHA00,B00の修理、改造、メンテナンスや古いパソコンの整備、再生を中心にサービスを提供しております。
全ての作業を一人で行っているため時間はかかってしまいますが、一人ひとりのお客さまのご要望に耳を傾け、ご希望に添えるよう尽力いたします。
修理方法等についても、日々研究や改良を続けており、より高い質のサービスを提供出来るように取り組んでおります。
皆さまの信頼を得るべく努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
当店公式ブログはこちら!(Ameba)
不定期ですが、メンテナンス済のPS3等を販売しております。
↓↓よろしければご覧ください。
お知らせ
料金改定について
2025年4月29日(2025年6月23日 更新)
2025年7月以降、以下の通り料金を改定いたします。修理サービスを長くに渡って提供するためにも、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
EEF-GX0E471R RSX側のみ:6,000円→8,000円
EEF-GX0E471R CELL/RSX両方:12,000円→14,000円
EEF-KX0E471RB RSX側のみ:10,000円→13,000円
EEF-KX0E471RB CELL/RSX両方:18,000円→19,000円
リフロー作業:2,000円→5,000円
BDドライブの交換:5,400円→9,000円
実装部品の交換:4,500円→9,000円
オーバーホール:4,000円→5,000円
上部穴あけ+ファン+ガード取付:6,000円→6,500円(8cm薄型)
底面穴あけ+ガード+ゴム足取付:3,000円→3,500円(8cm)、3,500円→4,000円(12cm)
底面穴あけ+ファン+ガード+ゴム足取付:5,500円→7,000円(8cm薄型)
小パーツ(ネジ等):500円→1,000円
大パーツ(プレート等):1,000円→2,000円
改定する事由:年度毎の価格調整(電気代や仕入れ価格高騰等による価格転嫁)のため
実施時期:2025年7月1日以降の受付(着荷確認)分から適用
サービス内容
PS3の修理・改造・メンテナンス
初期型PS3を中心に修理、改造、メンテナンスの依頼を承っております。
薄型、海外モデルについても対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
メンテナンス品等の販売も行っております。
公式オークション(Yahoo!オークション)
公式ショップ(メルカリShops)
初期型の輝きを永遠に
2006年に発売された最初期型PS3 CECHA00
PS1,2のソフトにも対応し、SACDやメディアスロット
など、数多くの機能を備えた最高のPS3です。
あなたの手元に眠っているPS3
壊れて動かなくなってしまったPS3
「治したいけど難しそう…」
「壊れないように対策をしたいけどどうしよう…」
PS-Customizeは、その思いにお応えします。
パソコンを快適に使い続けるために
ご自宅に眠っているパソコンはありませんか?
そのパソコンは、まだまだ活躍できるかもしれません。
「パソコンは消耗品」と言われますが、
定期的にメンテナンスをしていれば長く使うことが出来ます。
古くても大丈夫です。
用途によっては使えることが多々あります。
パソコン関係についての様々な相談
パソコン周辺機器の取付
昔のPCを快適に使用できるように整備
当時のパーツを最大限流用したパソコンの製作
思い入れのあるパソコンを修理
Windows XPなど懐かしのOSが入ったPCの販売
など、幅広いニーズに応えるべく、
お客さまのご要望に沿ったサービス提供いたします。
ホームページ内およびメールにて添付した画像等の利用について
ホームページ内およびメール等で添付した全ての画像や文章の転載および引用は、固くお断りします。
ホームページのリンク付けについては、ブログ等の個人サイト(商用サイト、掲示板等は不可)に限り許可いたします。
メールまたはフォームからご一報くだされば幸いです。(報告については任意)
本ホームページ内に記載され、または画像に写っている製品名等は、各社または各団体等の商標または登録商標です。